作成 2010.01.08
更新 2010.10.27
更新 2010.10.27
VBScript でレジストリの操作
コード
このサンプルではregStrで指定したレジストリ値を操作します。
Option Explicit
Dim regStr, WshShell
regStr = "HKCU\..."
Set WshShell = CreateObject("WScript.Shell")
WScript.Echo WshShell.RegRead(regStr)
WScript.Echo WshShell.RegWrite(regStr, 1, "REG_DWORD")
WScript.Echo WshShell.RegWrite(regStr, 1, "REG_BINARY")
WScript.Echo WshShell.RegWrite(regStr, "aaa", "REG_SZ")
WScript.Echo WshShell.RegDelete(regStr)
レジストリの省略表現
| 省略キー | レジストリ |
| HKCU | HKEY_CURRENT_USER |
| HKLM | HKEY_LOCAL_MACHINE |
| HKCR | HKEY_CLASSES_ROOT |
| HKU | HKEY_USERS |
| HKCC | HKEY_CURRENT_CONFIG |
RegWrite メソッドのデータ型
| データ型 | 内容 |
| REG_SZ | 文字列 |
| REG_EXPAND_SZ | 展開可能な文字列。環境変数などが入れられる |
| REG_DWORD | 整数 |
| REG_BINARY | 2進数の整数。取得時は文字列になる |
参照